子ども1800人がスポーツ19種目挑戦 松山 愛媛新聞 2015年11月1日 子ども1800人がスポーツ19種目挑戦 松山2015-11-01T11:41:00+09:00 愛媛ニュース 子どもたちにスポーツの楽しさや新たな自分の可能性を見つけてもらうイベ7ント「BESPO(ベスポ)!II」が31日、愛媛県松山市上野町の県総合運動公園であり、県内の小学生や幼児約1800人がサッカーや体操、相撲など19種目に挑んだ。 イベントは、四国コカ・コーラボトリング(高松市)が取り組む地域貢献プロジェクト「ハッピー四国」の一環として、2013年に続き開いた。 子どもたちはスポーツ適性テストを受けるなどして参加種目を決め、各団体の指導で競技を体験した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)